
2020/08/18
新規顧客先へ初回に訪問した際、『相手との共通点を見つける』と、商談がスムーズに進むことがあります。
数年前のこと。
『とりあえず話を聞くだけだからね。』と念を押されつつ、マリ子は某企業にアポを取り付けました。当日、現れたのは、少し気難しそうな50代位の部長職男性2名でした。
まずは場を和ませようとしたマリ子。でもその時は、相手の警戒心が強かったのでしょう、どんな話題を振っても上手く行かず、淡々とした反応しか帰ってきませんでした。
互いの緊張も解けない雰囲気の中での、商品説明。(こうゆう時ってつらいですよねぇ)
さらに1名の方は、『次があるので』とそっけなく席を立ってしまう始末💦
そしてもう1名の方と私、2人だけになりました。
これ以上商品説明を続けても無理だなと諦めた瞬間、マリ子は思いました。
『せっかく出会ったこの方との会話を楽しもう。』と✨
そう気持ちを切り替えると、ふと相手に興味が沸き、次のような質問を自然と投げかけていました。
『S様は、こちらでのご勤務は長いんですか?』
するとS様は、『いえいえ、まだ去年からなんですよ。』
意外に思い、『ちなみ、前職はどんな事をなさっていたんですか?』と聞くと、
『前職はね、』と楽しく会話が進み出しました。
さらに話を聞くと、マリ子も以前S様と同業種の仕事をした経験があり、共通の知り合いNさんがいることが判明しました!びっくり!
こうしてS様との距離が一瞬で縮み、良い雰囲気となり、後日契約へ進み今でも良い関係が続いています。
時々思い出します。あの日、あの時、あの質問をしなかったとしたら・・・。
契約への道、それはほんの少し、もう一歩の行動で大差がつくもの、なのですね😆😆