
2021/01/02
新年あけましておめでとうございます😄✨
コロナ禍のお正月、いかがお過ごしですか?
マリ子は、混む心配の無い(いい意味で)ザ・ローカルな地元の神社、“ 鷲宮神社 ” へ初詣に行ってきましたよ―😊
この先に、神社があります。
ちょっと見えてきた。
到着! 素朴で、風情がありますね✨うん、うん🙂
だっ、誰も、いない😲?
よ~く見ると、左奥に神主さんが座っていらっしゃいます。
神主さんにご挨拶をし、お賽銭をあげ、幸せと健康を願い💖、
おみくじを引き(大吉でした!やっぱり、家康公のお墓に行ってから良いことが続きます🥰)
そして脇にある、これまた風情で趣のある建物へ。
この地域の伝説によると・・・
昔々、この地域には若い娘を食べる、5mくらいの人食い大猿がいて人々を困らせていたそうな(怖)😵💦
ある日、“ ちょっぺ太郎 ”という名前の犬が、その人食い大猿と戦って倒し(ちょっぺ太郎も死んでしまったけど)この地域に平和が訪れたんだとか。
その、ちょっぺ太郎の石像がこちら。
大猿との激闘を表すかのように、前足がありません!
この地域の若い娘たちの命を救ってくれたちょっぺ太郎さん、有難う😃
『鬼滅の刃・無限列車』の映画で、200人の乗客の命を救った煉獄さんのようなヒーローだわぁ💖
と伝説に思いを馳せ・・・、初詣は終了✨
さて・・・、今年も始まりましたね!😊
今年はどんなことを目標に過ごしていきますか?
マリ子は特に、『言葉を大切にして過ごそう』と思います💖
よく“言霊💎💎”って言いますが、今年はそれを信じてみたいな、と。
「自信がない、ついてない、周りの人に恵まれない、もう年だから」なんて言いながら暮らす1年と、
「私なら出来るはず、ついてるわぁ、周りには良い人たくさん、まだまだ若い✨」って言いながらの1年後は、何かが違ってくる気がしませんか😍?
それと、自分にだけじゃなくて、家族や友人への話す言葉もしかり。
相手が元気がでる、そして心に明かりが灯る言葉✨をかけられたらいいですよね。
幸せを感じる時に、幸せ✨~と言うのは簡単だけど、
困難に思える時にも、その事ばかりにフォーカスせずに、
その中で、幸せや良い事を見つけて「幸せ!ついてる!きっとよくなる!」と信じて、ポジティブ言葉を発し続けたら、状況は変わってくると思う💗😊
言葉が、未来をつくる。
言葉の力を信じて、この1年を過ごしていきたいな😊
お互いに、素敵な幸せな1年にしましょうね😉✨✨