フリーランス マリ子のブログ 今日も楽しく生きよう。

フリーランス マリ子のブログ
今日も楽しく生きよう。

 ブログトップ  >  カテゴリー  >  日々を楽しもう

パワースポット☆ ― 徳川家康公のお墓 ―

2020/12/30

日光旅行の続き😃💖  東照宮のパワースポット✨のお話です。

東照宮には、奥社(奥宮)に、徳川家康公のお墓があります。

きらびやかな彫刻で圧巻✨🤩の陽明門を抜け、眠り猫の下を通り坂下門くぐると、石畳と長~い階段が

 

気軽に登り始めたけれど、これがとにかく長かった。。後で聞いたら、206段あるとかで。

ちなみに、手すりもなく傾斜も急です。転んで骨折でもしたらシャレにならない💦ので慎重に登りましたよ。※下りは特に注意。

さて、奥社に着きました♬ 家康公が埋葬されているお墓の上に、宝塔があります。

何でしょうか、この気✨✨

普段、オーラに疎いマリ子ですが、この奥社宝塔からは、半端ないオーラを感じました~💎

まさにパワーを感じる場所、パワースポット🌟と言われることに納得です。

来られて良かった💖😄

この奥社は、一般人に公開されたのは昭和40年。それまでは約350年に渡り非公開だったそうです。

家康公を神様として祀った神聖なお墓なのですね。

 

さて、お墓へ向かう階段途中には、家康公の有名な遺訓がありました。

全文は、

『人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり』

 

家康公といえば、忍耐の人。

幼少期から今川家、織田家の人質を経験し、信長、秀吉、武田信玄、北条氏康など戦国武将の生き様から学び、それを自分の糧として、260年続く徳川幕府の基盤を作ったスゴイ人ですよね。

 

そんな家康公なら、今、このコロナ禍の日本をどう見るのかなぁ❓

年末に、(この大掃除で忙しい中😅)そんな妄想にふけるマリ子です(笑)

 

きっと・・・、

「今は辛抱の時、そして力を蓄える時。そして将来の好機に備えよ。」なあんてアドバイスするんじゃないかな。

そして家康公といえば健康オタク😃

鷹狩で定期的に運動し、自分で薬を調合し、質素で体に良い食事をしていたとか。

だからきっと「とにかく健康第一!健康で頑張れ!」とも言う気がします😁💖

だって、家康公が天下を取れたのも、長生きできたからこそ、ですもんね!

 

武田信玄も、上杉謙信も道半ばで若くして亡くなってしまったし💦

もし、あの二人が生きていたら、歴史は変わっていたかもしれません。

・・・と妄想もこれくらいにして😆

 

さて、今年もあと残りわずか。

夏から始めたマリ子のブログ、読んでくださって、本当に有難うございました。

感謝💖

来年も、皆さんにとって、素晴らしい1年となりますように✨✨ 

きっと、よくなる。

そう信じて、笑顔でいきましょう~😄😄

ページトップボタン