
2021/04/03
こんにちは。
ポカポカ陽気の春、いかがお過ごしですか?
今年も桜が綺麗ですね 🌸
インスタにこんな写真を投稿したら、全国の桜の写真を撮っている方々と繋がって…
各地でUPされた沢山の見事な桜の写真や動画、楽しんでいる最近です。
幼い頃は、「わぁ!桜、きれい!」って単純に喜んでいたけど、いつの頃からか桜を見る度、
その美しさと儚さに切なくなるマリ子です。
散りゆく桜は、『人生はこんなにも美しい✨けれど有限なんだよ。』そんな事を教えてくれる気がします。
希望に満ちた幸せな春を迎えた人もいれば、つらい春、不安に押しつぶされそうな春を迎えた人も、きっといますよね。
マリ子は、希望が半分、不安が半分。それと、ちょっぴりほろ苦さが混ざったような春かな。
けれど私達が、どんな感情でいても、時はお構いなしに淡々と流れていくんですよね。
鬼滅の刃で煉獄さんが、死ぬ間際に炭治郎に言った言葉が好きです。
己の弱さや不甲斐なさに どれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け
君が足を止めてうずくまっても 時間の流れは止まってくれない
共に寄り添って 悲しんではくれない
胸をはって生きろ
勇気づけられる言葉だなぁ。ホント💖
そうそう先日、目がかすんで、ピントが合わない感じがして眼科に行ったら、先生が、
「あー、老眼が始まってるね。」と言ったので、ショックを受けていたら、また先生が、
「ま、みんな平等だから。」とあっさり淡々と言うもんだから、思わずクスっと笑っちゃいました。
そう、みんな平等に年を取る。あの人だけ、老眼にならない!なんてことは無いのだ(笑)
老眼も白髪も、シワも、出てきたお腹も・・・、もがきつつも受け入れてやっていくしかない~
限りある、あっという間の人生だから✨
お互い、自分を愛して大切に、自分らしく過ごしていきたいですね!
さて、話は変わって、
前回お伝えしたとおり、もう一つ新しいブログを始める予定です。
戦国武将と人間関係をゆる~く語るブログ 😆
“ 戦国ちゃん ” っていうネガティブな20代会社員が、会社の人間関係と戦国武将のことを、カフェで妄想するストーリーです(笑)
戦国ちゃんのキャラクターも新たに作りました💖 可愛いでしょ?
サイトのイメージや色使いとか、フォントにこだわってたら、制作が遅くなっちゃいましたが、
今月中旬くらいには公開したいので、ぜひ見てくださいね!
ではでは、素敵な春を楽しんでお過ごしください~😉✨