
2020/08/12
家の近くには、車で5分くらいのドラッグストア、K薬局と、ほぼすぐ隣にあるドラッグストア、A薬局があります。
マリ子は何か買い物する時、余程のことが無い限り、少し遠いほうのK薬局に行くことにしています。
何故かというと、そこに会いたい笑顔があるから✨😄
彼女はいつもニコニコして、優しさに溢れた50代半ば位の店員さん。
レジを中心に、テキパキ仕事をこなしながら、いつもお客さんとも楽しそうに話していて・・・。
マリ子は、理由を見つけてはその店員さんに何か聞いてみたり、会話して楽しんでいます。
普通ドラッグストアで買い物している時、楽しいってあまり感じないのですが、彼女の優しい笑顔や交わした会話は、いつもマリ子を明るい気持にさせてくれます。
だから、そこのお店に通っちゃうんですよね。
先日、たまたま母が『K薬局って、一人感じのいい店員さんがいるのよね。』というから、『知ってる!あの人だよね!』と盛り上がっちゃいました。
きっと、そう思っているお客さんは多いのかも。
K薬局の上司さん、あの彼女は貴重な人財ですよ!
大切にしてくださいね!と言ってあげたいくらい(笑)
自分自身も仕事を楽しんで、周りの人の心を明るくするなんて、素敵じゃないですか?
そんな風に、仕事をする女性でいたいな✨✨😌